いまさら聞けない『ほけん』と『お金』の勉強会
毎月第1水曜日
お昼と夕方二回開催
ライフデザイン研究会『梅ちゃん塾』
第79回 は
令和7年10月1日
一粒万倍日の水曜日です!!
高価な物には税金がかかる!
数年前の暮れ
お客様から一本の電話が入りました
『ウチのバカ息子!お義父さんから車貰った事黙ってやがった!!』
という内容
事の詳細はこうです
大学2年生のK君は19歳の誕生日に
九州で畜産業を営むおじいちゃんから高級外車の誕生日プレゼントを貰いました
その価格
ナント 3,500万円!!
『税金ハンパない額言ってきたんですけど、梅ちゃんコレどうにかならんやろか?』
という相談だったのですが!
さぁ!
この続きは10月1日の梅ちゃん塾で!
20年前の決断が差を分けた!金融資産1,500万円の差
毎月3万円積立すると
1年で36万円
10年で360万円
そして
20年で720万円の積立になります
では
同じ時期から
毎月3万円を投資信託に積立投資していた人の金融資産は
一体幾らになったのでしょうか?
日本株・外国株
それぞれの結果を見てみましょう
NISAを理解すると、、、
NISA をきちんと理解すると
自分に合った資産運用が見えてきます
まずは NISA についてきちんと勉強してみましょう
参加お申込みは ↓↓ のURLから
https://forms.gle/2kMEcNP9VMovgFsy9
二次元コードからも申し込みできます
↓↓↓↓↓↓
【 第79回 ライフデザイン研究会 】
日時 : 令和7年10月1日(水)
お昼の回 13:30~15:00
夕方の回 18:30~20:00
会場 : くまもと県民交流館パレア
※ リモート開催は 10月26日(日)です